タイツを履いてオシャレに見えるコーデの例を2つ紹介します。
チェック柄のスカートで華やかさを出す
タイツを履くとどうしてもオシャレさに欠けがちですので、チェック柄のスカートをあわせて華やかさを出すのがオススメです。
地味になりがちな脚の印象を変えるのに、チェック柄のスカートは適しています。
スカート丈が長いと脚の露出面積が狭くなってしまい、やや野暮ったさが目立ってしまいます。
ですのでスカート丈は短いほうが、オシャレに見えやすいです。
あまりにも短すぎると恥ずかしさがあるでしょうから、ひざ上ぐらいの丈までのスカートが最適です。
またチェック柄のカラーは、タイツに合いさえすればOKです。
ブラウン系のチェックなら大人っぽい雰囲気が出せますし、もう少し明るいカラーだとポップさが出ます。
好みに合わせて選びましょう。
上半身はシンプルなコーデを心がける
タイツにスカートを合わせたりで脚を目立たせるなら、上半身はシンプルなコーデにしたほうがバランスをとれます。
もしも上半身まで華やかにしてしまったら、かなり年齢を選ぶコーデになってしまいかねません。
ある程度若ければそれでも構いませんが、20代後半以降になるとややミスマッチになってしまいます。
ミスマッチにならないためには、上半身をシンプルなコーデでまとめることです。
たとえば単色のニットやジャケットを合わせるだけなら、ゴチャゴチャとした印象にはなりません。シンプルにしてバランスをとりましょう。